お洒落キャンパーへの道 《決意とギアは僕達のキャンプスタイル編》

taetochan

2015年09月28日 18:03

さて、無事に初キャンプを終えた僕達には、ある決意が芽生えていた。

僕達はお洒落キャンパーになる!

しかも、出来る限り費用を抑えてのお洒落キャンパーに!

そして、僕達のお洒落キャンパースタイルは、人目を惹き、且つ独自性を貫くというスタイルだ!

うん。興奮しすぎ(笑)

それには、まずテントの選択である!

!←使いすぎ(笑)

まぁ、決意やからね(^^)

いろいろ、インターネットサイトや近所のアウトドア用品店を廻ったりしていたのだが、いまいちピンとくる物はなく、心の片隅にモヤモヤするものがあり、悶々とする日々を過ごしていた…

てか、一日二日なんやけどね(笑)

僕が気になっていたのは、心の片隅のモヤモヤなのだが、それがなんなのか、自分でも解らなかった。

そこで 「たえ」と次の行き先を相談してた時「たえ」の一言が、心の片隅のモヤモヤを吹き飛ばし、晴れ晴れとした青空のような心にしてくれたのだ!

うん。かなり大げさ(笑)

それは!その一言とは!!!

「もう一回、前のとこ行ったら?」

『ああ。宇陀なぁ。』

なに!今、なんて?
ああ!それや!宇陀や!
アイツや!あのテントや!

しかし、テントの知識なんて皆無な僕達は、その日はアイツを知るすべはなく、またしても、心の片隅にモヤモヤを抱えるのであった…

うん。晴天になってない(笑)

そして、翌日の朝イチに弟にアイツの容姿を説明すると!

「あぁ、メーカー知らんけど《ワンポールテント》で検索したら出てくるで、建てやすいし二人やったら、ええんちゃう?俺は嫌やけど(笑)」

最後の一言は余計なのだが、お洒落とは人それぞれであり、ついでに言うと今日耳日曜である。

そう、僕が弟に言ったアイツの容姿とは!

『なんか、紫の三角でやたらめったらデカイやつ』

である。

そして、逸る気持ちを落ち着かせ、たどり着いた楽園がドッペルギャンガーのホームページである。

そして、後のお洒落キャンパー界を席巻するかも知れないこともないとは限らない、運命の出逢いのテントとは!?

ドッペルギャンガー ワガサスタイル
しかも、色はベージュと赤の和風スタイル!

僕達のスタイルとは《和風》である。

ここから、お洒落キャンパーへの長い道のりが始まったのである!

うん。既に、お洒落キャンパーになったかのごとく言う(笑)

それがコイツ!




うん。もう後戻りは出来ないとこまで、僕達は自身を追い込んでみた(笑)